造居

造居

"居ル"コトヲ"造ル"カイシャ

  • Home
  • 施工事例
  • びおハウス
  • リフォーム
  • 不動産
  • 会社概要
  • 雨やどりの森
  • Blog
  • Q&A
  • お問合せ

Home > 2020 > 12月
しっかり手をかけて建てています
2020年12月29日 Blogs,造居の家づくり
最後の最後まで手をかけて家をつくっています。 こんにちは。造居の小澤です。 ■しっかり手をかけて建てています 造居のお客さまには、木の味わいを大切にした家で豊かに暮らしたいとお考えの方が多いと思います。 そのようなお客さ...
Read More
完全予約制|お施主さま邸見学会を開催します!@袋井市愛野
2020年12月29日 びおハウス,造居の家づくり
2021年1月9日(土).10日(日)に、二日間限定で完成見学会を開催いたします! 家づくりをご検討中のお客様ならどなたでもご予約をお受けしております。   ご予約はこちらから ※混雑緩和のため、1時間に1組さ...
Read More
玄関とLDKの間にオリジナル設計の洗面台を付けました
2020年12月22日 Blogs,造居の家づくり
家に入ってLDKへ向かう途中に設けた洗面台です。 トイレの後や帰宅してすぐに手を洗えるほか、来客がリビングに入る前に自然に手洗いができるようになっています。 こんにちは。造居の小澤です。 この洗面台は、お客さまのリクエス...
Read More
自宅で暖房を使い始めるのは12月中旬くらいです
2020年12月15日 Blogs,造居の家づくり
自宅で暖房を使い始めるのは毎年12月中旬くらいですね。暖冬なら年明けまで使わないこともあります。 こんにちは。造居の小澤です。 ■「びおソーラー」は太陽の熱で心地いい 造居がつくるbio house H(びおハウスH)は...
Read More
大きな地震と繰り返し来る余震に耐えるコーチパネル工法を採用しています
2020年12月8日 Blogs,びおハウス
よほど古くて耐震性が低い家でもない限り、1度の地震で倒れることは考えられません。しかし、大きな揺れで家の構造フレームが緩んで耐震性能が奪われ、続く余震で倒壊してしまうことがあります。 その点、コーチパネル工法で建てられた...
Read More

最近の投稿

  • お客さまの「あったらいいな」をチャンスに変える
  • bio house Hが向いているのは、こんなお客さま
  • 造居流 冬の乾燥対策はここが違う
  • 「リンゴのような家」とは?
  • 造居の土地選びはここが違う

カテゴリー

  • Blogs
  • その他
  • びおハウス
  • リフォーム
  • 土地探し
  • 新築
  • 施工事例
  • 造居の家づくり

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年10月
  • 2015年10月
  • 2014年1月
  • 2013年5月
  • 2012年1月
  • 2011年5月
  • 2011年1月
  • 2010年8月
  • 2009年12月
  • 2008年12月
  • 2008年10月
  • 2007年3月
facebook
instagram
© 2011 ZOUI inc.
↑